
2月13日のきょうの料理では、若山曜子さんが、ココアクッキーチョコサンドの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】ココアクッキーチョコサンドのレシピ 若山曜子【2月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
40
minutesCalories
90
kcalきょうの料理のココアクッキーチョコサンドのレシピ。
Ingredients
- クッキー生地
- 卵黄 1個分 
- きび糖 40g 
- ごま油(白) 大さじ3 
- 【A】
- 薄力粉 85g 
- ココアパウダー(無糖) 8g 
- ベーキングパウダー 1つまみ 
- ----
- 好みの板チョコレート 適量 
Directions
- 作る前にしておくこと
- 【A】は合わせて振るう。
- オーブンは160~170℃に予熱しておく。
- 作り方
- ボウルに卵黄、きび糖の1/3量を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
- ごま油を少しずつ加え、とろりとするまで混ぜる。
 残りのきび糖を加えて混ぜる。
- ふるっておいた【A】を再び振るいながら②に加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる。
- 混ざってきたら、時々ボムベラでボウルに押し付けるようにして混ぜ、ひとまとめにする。
 多少粉っぽさが残っていてもOK。
- ラップを二重にして生地を包み、粉っぽさがなくなるまで手で押すか麺棒でよくなじませてまとめる。
- ラップの片面をあけ、オーブン用の紙を生地にかぶせてラップごと上下を返す。
 ラップの上から麺棒で20×16㎝、3㎜厚さの長方形に伸ばし、ラップを取る。
- 直径4㎝の丸型で抜く。
- 残った生地はまとめてオーブン用の紙で挟み、麺棒で3㎜厚さに伸ばして丸型で抜く。
 残った生地は再度同様にして丸型で抜く。
 さらに残った生地はまとめて3㎜厚さに伸ばし、包丁でお好みの大きさに切る。
- 天板の裏を上にしてオーブン用の紙を敷き、⑧を並べて160~170℃のオーブンで約12分焼く。
 取り出して天板にのせたまま粗熱を取る。
- 板チョコレートを一口大に割り、クッキーが温かいうちに2枚1組にして挟んで完成。
 クッキーの余熱でチョコレートが溶けてクリーム状になる。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント