
9月1日の麒麟川島さんがMCのラヴィットでは、超うめぇ麻婆麺の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ラヴィット】超うめぇ麻婆麺のレシピ ラビット【9月1日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalラヴィットの超うめぇ麻婆麺のレシピ。
Ingredients
長ねぎ 2/3本
しいたけ 4個
豆腐 1丁
豚ひき肉 200g
にんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
豆板醤 大さじ2
甜麺醤 大さじ2
料理酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
片栗粉 大さじ1
ごま油 適量
水 400ml
鶏がらスープの素 小さじ2
青ネギ 適量
ラー油 適量
中華麺 4玉
Directions
- 豆腐1丁をキッチンペーパーで包み、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- 長ねぎ、しいたけを細かく刻む。
梅干し、カリカリ梅も刻む。 - フライパンでひき肉を加熱する。
- 炒めている間に、にんにく、おろししょうが、豆板醤、甜麺醤、料理酒、しょうゆを合わせて合わせ調味料を作る。
- 沸騰したお湯で中華麺を4分ほど茹でる。
- ひき肉に火が通ったら、刻んだしいたけを加えて炒める。
しいたけがなじんだら、合わせ調味料、水400ml、鶏がらスープの素を加えて2分煮込む。 - 水気を切った豆腐を加えて、木べらで食べやすい大きさに崩す。
- 刻んだ長ねぎ、梅干しを加える。
- 火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再び火をつけてとろみをつけ、ごま油を加える。
- 茹でた麺を湯切りして器に盛る。
餡をかけて、カリカリ梅を刻んだものと、青ねぎを散らして、お好みでラー油を回しかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント