
2月1日のノンストップでは、笠原将弘さんが、スペアリブを使ったブリ大根ならぬリブ大根の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ノンストップ】リブ大根のレシピ|笠原将弘|エッセ【2月1日】
Course: テレビ, ノンストップServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
514
kcalノンストップのリブ大根のレシピです。
Ingredients
豚スペアリブ 8本
大根 2/3本(600g)
インゲン 12本
塩 少し
- 【A】
水 4カップ
昆布 5g
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ2
- 【B】
辛子 大さじ1
酢 小さじ2
みりん 小さじ2
薄口しょうゆ 小さじ1
Directions
- インゲンはヘタを取って半分に切り、サッと塩ゆでして水気を切る。
大根は2㎝厚さに切って皮をむき、半円に切る。
鍋に水(分量外)を入れ、大根をやわらかくなるまで下茹でし、ザルに上げる。 - フライパンにスペアリブを入れ、中火で全体に焼き目をつける。
- ②に【A】を加える。
- 煮立ったら弱火にして①の大根を加える。
アルミホイルをかぶせ、20分煮る。 - ボウルに【B】を混ぜ合わせ、①のインゲンを加えて和える。
④を器に盛り、インゲンをのせて完成。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
ESSE 2021年2月号【電子書籍】
posted with カエレバ
コメント