
11月26日のノンストップでは、笠原将弘さんが、サワラとカブの味噌煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
 
					【ノンストップ】サワラとかぶの味噌煮のレシピ|笠原将弘|エッセ【11月26日】
Course: テレビ, ノンストップServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
286
kcalノンストップのサワラとカブの味噌煮のレシピです。
Ingredients
- サワラ(切り身) 4切れ 
- カブ 4個 
- 塩 少し 
- 長ねぎ 1/2本 
- 【A】
- ごま油 大さじ1 
- 塩 少し 
- 砂糖 少し 
- 七味唐辛子 少し 
- 【B】
- 水 1カップ 
- 酒 1/2カップ 
- しょうゆ 大さじ2 
- みりん 大さじ2 
- 砂糖 大さじ2 
- 味噌 大さじ2 
- 【C】
- 片栗粉 大さじ1 
- 水 大さじ1 
Directions
- カブは皮をむいてくし形切りにする。
 茎は小口切りにし、塩もみして水気を絞る。
- 長ねぎは小口切りにしてボウルに入れ、①のカブの茎、【A】を加えて和える。
- サワラはペーパータオルでしっかり水気を拭く。
- フライパンに【B】を混ぜ合わせて煮汁を作り、③のサワラ、①のカブの煮汁を加えて中火にかける。
 煮立ったら弱火にし、アルミホイルをかぶせて10分ほど煮る。
 サワラとカブを取り出して器に盛る。
- フライパンに残った煮汁を煮立たせ、【C】の水溶き片栗粉でとろみをつけ、④にかける。
 仕上げに②をのせて完成。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。

コメント