
11月27日のノンストップでは、ランクアップキッチンとして、茂出木浩司さんが、茂出木流クリームシチューの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
 
					【ノンストップ】茂出木流クリームシチューのレシピ|ランクアップキッチン|エッセ【11月27日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
30
minutesCalories
672
kcalノンストップの茂出木流クリームシチューのレシピです。
Ingredients
- 鶏もも肉 1枚 
- 塩 適量 
- こしょう 適量 
- 玉ねぎ 1/2個 
- じゃがいも(メークインがおすすめ) 大1個(300g) 
- しいたけ 2枚 
- マッシュルーム 大2個 
- しめじ 1/2パック(50g) 
- オリーブオイル 大さじ1 
- 白ワイン 大さじ2 
- バター 大さじ1 
- 小麦粉 大さじ1と1/2 
- 牛乳 3と1/2カップ 
- 味噌(白味噌がおすすめ) 小さじ2 
- 粉チーズ 適量 
- パセリ(みじん切り) 適量 
Directions
- 鶏肉は皮目をフォークで刺し、両面に塩、こしょうを振る。
 玉ねぎは薄切りに、じゃがいもはひと口大に切って水適量(分量外)をとともに耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで4~5分加熱しておく。
 しいたけは軸を除いて5㎜厚さに、マッシュルームも5㎜厚さに切る。
 しめじは石づきを除いてほぐす。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、①の鶏肉を皮目を下にして入れ、鍋などを重しにして焼く。
 カリッと焼き色がついたら返し、さらに弱火で1~2分焼いて火を通す。
 白ワイン大さじ1を振って強火でアルコール分を飛ばし、鶏肉を取り出す。
- ②の空いたフライパンの汚れをペーパータオルで軽く拭き、バターを溶かす。
 ①の玉ねぎを炒め、油が回ったらきのこを加える。
 全体がしんなりとしたら、白ワイン大さじ1を加えてアルコール分を飛ばす。
- ③に小麦粉を少しずつ振り入れてその都度混ぜ、粉気がなくなるまで強火で炒める。
 さらに牛乳を3回に分けて入れてその都度混ぜ、とろみをつける。
- ①のじゃがいもを加えて混ぜ、味噌を加える。
 ②の鶏肉をひと口大に切って合わせ塩、こしょうで味を調える。
- 器に盛って粉チーズを振り、パセリを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。

コメント