
9月3日のノンストップでは、ランクアップキッチンとして、鯰江流エビチリの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次

【ノンストップ】鯰江流エビチリのレシピ|ランクアップキッチン|エッセ【9月3日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
494
kcalノンストップの鯰江流エビチリのレシピです。
Ingredients
むきエビ(冷凍・解凍する) 20尾(正味160g)
- 【A】
塩 ひとつまみ
コショウ 適量
酒 小さじ1
卵白 大さじ1
片栗粉 小さじ2
サラダ油 小さじ2
- 【B】
湯 2と1/2カップ
サラダ油 大さじ3
- ----
サラダ油 大さじ2
- 【C】
ニンニク、ショウガ(各すりおろし)各小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
トマトケチャップ 大さじ2
- 【D】
鶏ガラスープ(規定の分量の水に顆粒鶏ガラスープの素を溶く) 70ml
酒 小さじ1
- ----
塩 ひとつまみ
砂糖 小さじ1
長ネギ(みじん切り 大さじ2と1/2
- 【E】
片栗粉、水 各大さじ1/2
- ----
卵(溶きほぐす) 小1個
ラー油 小さじ1
酢 1滴
Directions
- エビは片栗粉、塩適量(各分量外)をもみ込んで流水で洗い、ペーパータオルで水気を除く。
- ボウルに①のエビを入れて【A】を塩、コショウ、酒の順にもみ込み、下味をつける。
続いて、卵白をもみ込み、片栗粉をからめ、サラダ油をなじませる。 - 小鍋に【B】を沸かし、②のエビを1尾ずつ入れてさっとゆで、ザルに上げて水気をきる。
- フライパンにサラダ油と【C】を入れて、強火で炒める。
酸味が飛んだら、【D】を加えて③のエビを加える。塩、砂糖を入れ、長ネギを加える。 - 【E】の水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵を回し入れてゆっくり混ぜながら火を入れる。
ラー油を加えてなじませ、仕上げに酢を加えてひと混ぜして器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。
コメント