
9月30日のノンストップでは、笠原将弘さんが、鮭とさつまいもの炊き込みご飯の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次

【ノンストップ】鮭とサツマイモの炊き込みご飯のレシピ|笠原将弘|エッセ【9月30日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalノンストップの鮭とサツマイモの炊き込みご飯のレシピです。
Ingredients
サツマイモ 1本(250g)
生鮭(切り身) 2切れ
米 3合
A[水540㎖ 酒大さじ4 塩小さじ1 昆布5g]
塩 少し
長ネギ 1/2本
シイタケ 4枚
クルミ 60g
ミツバ 3本
バター 10g
B[酒、しょうゆ、オイスターソース、みりん各大さじ1 砂糖小さじ1]
Directions
- 米はといで30分以上浸水させ、ザルに上げて水気をきる。
【A】は混ぜ合わせておく。 - サツマイモは洗って皮ごと1cm角に切り、塩水に10分ほどつけ、水気をきる。
長ネギ、シイタケは粗みじん切りにする。
クルミはざく切りにする。
ミツバは1cm長さに切る。 - 鮭はまな板の上でスプーンでこそげ、皮と小骨を取り除く。
- 土鍋に①の米、【A】、②のサツマイモ、クルミを入れ、フタをして強火にかける。
フタの穴から蒸気が出たら中火にして5分炊き、さらに弱火で15分ほど炊いて火を止め、5分蒸らす。 - フライパンにバターを中火で溶かし、③の鮭、②の長ネギ、シイタケを炒める。
鮭がほぐれて火がとおったら、【B】を加えて炒め合わせる。
炊き上がって昆布を取り出した④に散らし、②のミツバをのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。
コメント