
11月14日のノンストップでは、Travis Japan 七五三掛龍也さんの七五三掛kitchenとして、白菜とひき肉のとろたまあんかけ丼の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【ノンストップ】白菜とひき肉のとろたまあんかけ丼のレシピ|七五三掛龍也|エッセ【11月14日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
812
kcalノンストップの白菜とひき肉のとろたまあんかけ丼のレシピです。
Ingredients
白菜 250g
合いびき肉 150g
サラダ油 適量
A [卵2個 みりん大さじ1]
ゴマ油 大さじ1
B [水1と1/4カップ しょうゆ大さじ2 みりん、酒各大さじ1 砂糖、顆粒鶏ガラスープの素各小さじ2 オイスターソース小さじ1 ショウガ(すりおろし)小さじ1/3~1/2]
C [水大さじ2 片栗粉大さじ1と1/2]
塩、コショウ 各適量
温かいご飯 どんぶり2杯分
白菜のヨーグルトジンジャー漬け 全量
- 白菜のヨーグルトジンジャー漬け
白菜 100g
塩 小さじ1/3
プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
昆布茶 小さじ1/2
Directions
- 白菜は3cm幅のざく切りにする。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、混ぜ合わせた【A】を入れ、半熟状に加熱して一度取り出す。
- ②のあいたフライパンにゴマ油を中火で熱し、ひき肉を炒める。
肉の色が変わってきたら①の白菜を加えて炒め合わせる。 - 肉に火がとおり、白菜がしんなりするまで炒めたら、【B】を加え、中火で5分ほど煮る。
混ぜ合わせた【C】を回し入れ、とろみをつける。 - ②の卵を戻し入れ、塩、コショウで味をととのえる。
- 器にご飯を盛り、⑤をかける。ヨーグルトジンジャー漬けを添えて完成。
- 白菜のヨーグルトジンジャー漬け
- 白菜は棒状に切り、塩をまぶしてしばらくおく。
- 水気を絞ってボウルに入れ、プレーンヨーグルト、しょうが、昆布茶を混ぜる。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。

コメント