
10月26日のぺこもぐキッチンでは、栗原心平さんが、根菜と豚肉の和風カレー 揚げ餅添えの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【ぺこもぐキッチン】根菜と豚肉の和風カレー 揚げ餅添えのレシピ 栗原心平【10月26日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
600
kcalぺこもぐキッチンの根菜と豚肉の和風カレー 揚げ餅添えのレシピ。
Ingredients
豚肩ロース(焼肉用) 200g
塩 小さじ1/4
黒こしょう 少々
玉ねぎ 150g
にんにく 1片
ナス 1本(100g)
レンコン 100g
にんじん 100g
切り餅 1個
バター 10g
サラダ油 大さじ1
水 800㏄
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
カレールウ(甘口・2種類) 70~80g
揚げ油 適量
温かいご飯 4人分
Directions
- 玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。
- バターで玉ねぎとにんにくを中弱火で炒める。
- 豚肩ロースを半分に切って、塩、黒こしょうを振り、玉ねぎがきつね色になったら、フライパンに加えて、玉ねぎを焦がさないように豚肉の表面に焼き色を付ける。
- 水を加えて強火で30分煮る。
- にんじんとレンコンの皮をむき、1㎝角の乱切りにする。
ナスは2㎝厚さの輪切りにする。 - 別のフライパンに油をひいてナスを中火で焼く。
ナスに油がなじんだら、にんじんとレンコンを加えて炒める。 - 炒めた野菜を④の鍋に油ごと加え、めんつゆを加えて5分煮る。
- カレールウを加えて溶かして、とろみが出たらカレーはOK。
- 切り餅を8等分に切り、170℃に熱した揚げ油に入れてカリカリに香ばしく揚げる。
- 器にごはんを盛りカレーをかけ、揚げ餅をのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント