
7月6日のスローでイージーなルーティーンででは、喜多川達さんが、夏風味爽やかおろし生姜焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【スロイジ】爽やかおろし生姜焼きのレシピ|喜多川達【7月6日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
650
kcalスローでイージーなルーティーンでの爽やかおろし生姜焼きのレシピ。
Ingredients
- 豚肩ロース 140g 
- 豚バラスライス 160g 
- 大根 100g 
- しょうが 1片 
- なす 1本 
- ししとう 3本 
- ミニトマト 3個 
- 黄パプリカ 1個 
- 白ネギ 1/3本 
- みょうが 2本 
- 調味料
- 和風顆粒だし 320㏄ 
- 酒 80㏄ 
- みりん 80㏄ 
- 濃口醤油 65㏄ 
Directions
- なすは皮をむいて千切りにして、軽く塩を振り、600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 大根は皮をむき、鬼おろしにする。
- しょうがはすりおろす。
- 豚肉に片栗粉をまぶす。
- 白ネギは白髪ねぎにし、みょうがは小口切りにする。
- ししとう、ミニトマトを油で焼いて、軽く塩を振る。
- 鍋に調味料を合わせ、ひと煮立ちさせて生姜焼きのタレを作る。
 50㏄だけ別に取っておく。
- たれが沸いてきたら、豚肉を入れて火を通す。
- 鍋になす、豚肉を盛り、上に鬼おろし、しょうが、白髪ねぎ、みょうがを盛る。
 最後にししとう、ミニトマト、生パプリカを盛り、取っておいた調味料を回しかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント