
7月13日のスローでイージーなルーティーンででは、岩崎裕司さんが、夏・麻婆なすチャーハンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【スロイジ】夏・麻婆ナスチャーハンのレシピ|岩崎裕司【7月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
750
kcalスローでイージーなルーティーンでの夏・麻婆ナスチャーハンのレシピ。
Ingredients
- 麻婆ナスソース
- なす 1本 
- 豚ミンチ 30g 
- パプリカ(赤・黄) 各1/4個 
- ピーマン 1/2個 
- 白ネギ(みじん切り) 1/2本 
- 青ねぎ(細切り) 1/2本 
- 温泉卵 1個 
- にんにく 1片 
- しょうが 1片 
- 鶏がらスープ 100㏄ 
- オイスタソース 大さじ1 
- しょうゆ 小さじ1 
- 砂糖 小さじ1 
- こしょう 少々 
- 一味唐辛子 少々 
- ラー油 少々 
- ごま油 少々 
- 水溶き片栗粉 少々 
- チャーハン
- 白ご飯(炊き立て) 100g 
- 卵 2個 
Directions
- ナスを縦半分に切って、細かく切れ目を入れる。
- ①の断面に片栗粉をまぶして、多めの油でこんがり焼いて取り出す。
- にんにく、しょうが、野菜類を炒めて、豚ミンチを加える。
- 鶏がらスープと調味料を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ④に焼いたナスを加えてひと煮立ちさせ、麻婆ナスソースはOK。
- 卵を割り溶いておく。
 半分をご飯に混ぜ合わせ、もう半分は取っておく。
- 卵を混ぜたごはんに加え、塩こしょうで味付けをする。
- 油を引いたフライパンで残った半分の溶き卵に軽く火を入れて取り出す。
- 卵を混ぜたご飯を炒め、⑧の卵を戻せばチャーハンはOK。
- 器にチャーハンを盛り、麻婆ナスソース、温泉卵、ねぎをのせれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント