
12月14日のスローでイージーなルーティーンででは、マーシーこと三浦理志さんが、ほっこりじゃがいものクラムチャウダーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【スロイジ】ほっこりじゃがいものクラムチャウダーのレシピ【12月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalスローでイージーなルーティーンでのほっこりじゃがいものクラムチャウダーのレシピ。
Ingredients
- アサリ(殻付き) 400g 
- ホタテ(刺身用) 1パック 
- じゃがいも 1個 
- 玉ねぎ 1/4個 
- にんじん 1/3本 
- ベーコン 50g 
- イタリアンパセリ 適量 
- バター 30g 
- 小麦粉 大さじ2 
- 牛乳 400㏄ 
- 料理酒 大さじ3 
- 水 100㏄ 
- 塩 少々 
- 白こしょう 少々 
Directions
- アサリを砂抜きする。
- 玉ねぎをみじん切りにする。
 ベーコン、じゃがいも、にんじんは1㎝角に切る。
- フライパンにアサリ、料理酒、水を入れてふたをして強火で加熱する。
- アサリの殻が開いたら濾してだしを取り、あさりは身だけの状態にする。
- フライパンにバターを入れて中火にし、玉ねぎ、ベーコンを炒める。
 玉ねぎが透明になったら、じゃがいも、にんじんを加えてさらに炒める。
- 全体に火が通ったら小麦粉を入れて焦げないようにからめる。
- 牛乳を数回に分けてかき回しながら入れて、とろみがつくまで煮込む。
- アサリのだしを加えて混ぜながら5分ほど煮込む。
- アサリの身とホタテを加えて、ひと煮立ちさせる。
 塩と白こしょうで味をと調えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント