
10月15日のスッキリでは、ぐっち夫婦が20分以内で作れる本格レシピの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【スッキリ】ぐっち夫婦のかに玉とピリ辛ナムルのレシピ・まとめ【10月15日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalスッキリのぐっち夫婦のレシピ。
Ingredients
- とろりあんのかにたま豆腐
- 卵 3個 
- かにかま 4~5本 
- 絹豆腐 1丁(300g) 
- しょうゆ 小さじ2 
- ごま油 小さじ1 
- 片栗粉 大さじ1 
- 砂糖 小さじ1/2 
- 塩 ひとつまみ 
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 
- しょうが(すりおろす) 小さじ1/2 
- ピリ辛ナムル
- たこ 130g 
- キムチ 150g 
- もやし 1袋 
- きゅうり 1本 
- ごま 小さじ1 
- 【A】
- ごま油 大さじ1/2 
- 塩 少々 
- 砂糖 小さじ1/3 
Directions
- とろりあんのかにたま豆腐
- スプーンで大きめにすくった豆腐をを耐熱皿にのせしょうゆをかける。
 ラップをして600Wの電子レンジで2分半加熱する。
- 卵をボウルに溶きほぐし、かにかまを手で裂いていれる。
 砂糖、塩を加えて混ぜる。
- あんを作る。
 水180ml、めんつゆ、すりおろししょうがを入れて沸騰させる。
 火を消してよく混ぜたから水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。
- フライパンにごま油を熱して、少しだけ卵を入れてプクプクしたら、卵を一気に流し入れる。
 7秒ほど待って軽くかき混ぜたら、20秒くらいで豆腐の上にのせ、あんをかける。
- ピリ辛ナムル
- きゅうりは千切りにして塩少々をまぶす。
 もやしは洗って耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで2分半加熱し、水気を切って流水で冷やして絞る。
 たこは斜めにスライスする。
- 【A】と和えれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント