
12月10日のスッキリでは、sioの鳥羽周作シェフが、岩田絵里奈アナに、クリスマスパーティーメニューの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
					【スッキリ】クリスマスパーティーメニュー(ハンバーグラザニア・ローストビーフ・ミネストローネ)のレシピ|岩田絵里奈|sio 鳥羽周作【12月10日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
600
kcalスッキリのクリスマスパーティーメニューのレシピ。
Ingredients
- ローストビーフ
 和牛モモ肉 250g
塩 3g
こしょう 少々
- 和風ソース
 すりおろし玉ねぎ 100g
にんにくチューブ 3g
はちみつ25g
しょうゆ 10g
みりん 15g
赤ワイン 22g
バター 10g
- ミネストローネ
 大根 100g
にんじん 100g
カブ 100g
玉ねぎ 100g
ベーコン 70g
コンソメ 1キューブ
野菜ジュース 200g
塩 適量
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量
粉チーズ 適量
ベジブロス 適量
- ハンバーグラザニア
 パスタ(0.2㎝) 100g
塩 適量
チルドハンバーグ 200g
スライスチーズ 3枚
粉チーズ 適量
ケチャップ 15g
バター 5g
ベシャメルソース缶 290g
牛乳 10ml
Directions
- ローストビーフ
 - 牛もも肉250gに塩3gとこしょうをまぶす。
肉100gに対して塩1.2%。 - フライパンに油をひき、温まる前からお肉を投入する。
 - 中火で全面に焼き目がつくまで焼き、弱火で5分蒸し焼きにする。
 - アルミホイルに包んで60分放置する。
 - 【和風ソース】
フライパンに玉ねぎとにんにくを入れ、色味がつくまで炒める。 - バター以外の材料を入れ、ワインのアルコールを飛ばす。
 - バターを入れてソースはOK。
 - お肉が60分経ったら薄く切って、ソースをかければ完成。
 - ミネストローネ
 - 大根、にんじん、カブ、玉ねぎを5㎜ほどのダイス形に切る。
 - ベーコンを1cm程度のダイス形に切る。
 - 鍋にベーコンを入れて軽く炒める。
 - 火が通りづらい順に、にんじん、大根、残りの野菜を炒める。
 - 塩ひとつまみを加える。
 - 野菜ジュースとコンソメ、ベジブロスを入れて煮込む。
 - お好みでオリーブオイル、ブラックペッパー、粉チーズをのせて完成。
 - ハンバーグラザニア
 - お鍋に水を入れ、沸騰したら1リットルに対して塩10gを投入する。
 - パスタを半分に折って入れ、表示の時間よりも1分短く茹でる。
 - ベシャメルソースと牛乳をボウルに混ぜ合わせる。
 - グラタン皿にバターを塗る。
 - ボウルに茹で上がったパスタとバター、ケチャップを入れる。
 - さらに温めたチルドハンバーグを⑤のボウルの中に入れ、崩しながら混ぜ合わせる。
 - グラタン皿にパスタ→スライスチーズ→ベシャメルソースを2回ほど重ねて層を作る。
最上部には粉チーズを振りかける。 - オーブンで7分ほど焦げ目がつくまで焼き上げたら完成。
 
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント