
12月21日のあさイチでは、秋元さくらさんが絶対おいしいハンバーグの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】絶対おいしいハンバーグのレシピ 秋元さくら【12月21日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
550
kcalあさイチの絶対おいしいハンバーグのレシピです。
Ingredients
牛ひき肉 300g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分(50g)
にんにく(みじん切り) 1/2かけ分
サラダ油 小さじ1
ラード 大さじ2
塩 小さじ1/2
- つなぎ
卵 1個
パン粉(ドライ) 大さじ1
水 大さじ1
- ----
ナツメグ 少々
粗びき黒こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
水 60ml
- ソース
赤ワイン 50ml
水 50ml
ウスターソース 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
無塩バター 20g
Directions
- フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油小さじ1とみじん切りにしたたまねぎとにんにくを入れ、中火でしんなりするまで2分~2分30秒ほど炒める。
粗熱を取り、さらに冷蔵庫に入れて冷やす。 - 冷蔵庫から出したての牛ひき肉をボウルに移し、ラードを加えて白っぽくなるまで練り混ぜる。
塩を入れ、しっかり糸を引くようになるまでさらに練る。
※ひき肉は使う直前まで冷蔵庫でよく冷やしておく。
※混ぜるときに手をすぼめて抵抗を減らす。 - 小さめのボウルに卵・パン粉・水大さじ1を入れて混ぜ、つなぎをつくる。
- ②に③のつなぎ、①の炒めたたまねぎとにんにく、こしょう、ナツメグを入れ、手でつかむように混ぜる。
- 手にサラダ油(分量外)を薄くぬり、肉ダネを2等分にする。
両手でキャッチボールをするように手のひらに打ちつけ、ハンバーグ形にまとめて、真ん中をくぼませる。
※表面を滑らかにするようになでつけて割れないようにする。 - フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、中火で1分ほど熱し、⑤を並べて良い焼き色がつくまで3分から3分30秒ほど焼く。
裏返し、水60mlを加えてふたをして3分30秒から4分ほど蒸し焼きにする。
竹ぐしを刺し、血やにごった汁が出てこなければ火が通っているので、火を止める。
器に盛り、アルミ箔をかけて置く。 - ソースを作る。
フライパンに残ったアクを取り、再び中火にかける。
赤ワイン・水50ml、ウスターソース、トマトケチャップを入れて良くまぜ、沸騰してから2分ほど煮る。
火を止め、バターを加えて余熱で溶かす。 - ハンバーグにソースをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント