
12月21日のあさイチでは、荻野聡士さんが、最強の豚のしょうが焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】最強の豚のしょうが焼きのレシピ 荻野聡士【12月21日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
600
kcalあさイチの最強の豚のしょうが焼きのレシピです。
Ingredients
豚バラ肉(薄切り) 250g
- 漬け地
玉ねぎ(すりおろす) 1/4個分
しょうが(すりおろす) 1/2かけ分
酒 大さじ1
- ----
片栗粉 適量
玉ねぎ(くし形切り) 3/4個分
グリーンアスパラガス 2本
- たれ
しょうゆ 大さじ2と1/2
みりん 大さじ2と1/2
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうが(すりおろす) 1/2かけ分
- ----
サラダ油 大さじ1
ごま油 小さじ1
すりごま(白) 小さじ1
キャベツ(千切り) 80g
Directions
- ポリ袋にすり下ろしたたまねぎとしょうが・酒を入れて混ぜ、漬け地をつくる。
- 豚バラ肉は、7~8㎝長さ程度に切り、①の漬け地に入れて揉み、5分ほど置く。
- ボウルに、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、すりおろしたしょうがを入れて混ぜ、たれをつくる。
- ②の豚バラ肉をバットに広げ、片方の面にだけ、片栗粉を茶こしなどで薄くふる。
- フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油を入れ、中火で温める。
④の片栗粉をはたいた面を下にして2回に分けて入れ、肉のまわりの色が白っぽく変わったら、奥へ寄せる。 - フライパンの手前に、くし形に切ったたまねぎを入れ、中火で1分ほど炒める。
グリーンアスパラを入れ、全体を炒め合わせる。 - ③のたれを回し入れ、水けが少なくなるまで中火で2分30秒ほど炒め合わせる。
- ごま油、すりごまを加え、ひとまぜする。
- 器に盛り、キャベツのせん切りを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント