
12月5日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、白菜と小松菜の豆乳煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【DAIGOも台所】白菜と小松菜の豆乳煮のレシピ ダイゴ【12月5日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
609
kcalDAIGOも台所の白菜と小松菜の豆乳煮のレシピ。
Ingredients
白菜 200g
小松菜 100g
鶏もも肉 1枚
油揚げ 1枚
だし 200ml
豆乳(調整) 400ml
白みそ 50g
しょうゆ 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
ぽん酢 適量
塩 適量
黒こしょう 適量
油 適量
Directions
- 白菜の軸は4cm長さ、2cm幅の短冊切りにし、葉は4cm角に切る。小松菜は4cm長さに切り、油揚げは3cm長さ、1cm幅に切る。
- 鶏もも肉は一口大のそぎ切りにし、塩、黒こしょうをする。
- フライパンに油適量を熱し、鶏肉を皮目から強火で焼き色をつけ、白菜、小松菜、油揚げを加えてサッと炒め、だし、豆乳、白みそ、しょうゆを加えて中火で8分煮る。
- ③に水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、ぽん酢を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント