
8月28日の青空レストランでは、石川県珠洲市の能登のはま塩を使った、塩レモン唐揚げの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
					【青空レストラン】塩レモン唐揚げのレシピ|能登のはま塩【8月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcal青空レストランの塩レモン唐揚げのレシピです。
Ingredients
- 塩レモン
 レモン 3個
能登のはま塩 30g
砂糖 30g
- 塩レモン唐揚げ
 鶏もも肉 2枚
能登のはま塩 小さじ1と1/2
しょうが 2片
にんにく 2片
片栗粉 適量
揚げ油 適量
- タレ
 塩レモン 130g
長ねぎ 太1本
EVオリーブオイル 大さじ2
顆粒鶏がらスープ 小さじ1/4
はちみつ 10g
- ----
 青ねぎ 1~2本
Directions
- 塩レモン
 - レモンを皮ごと輪切りにしてから、さいの目に切る。
 - 保存瓶にレモンの半量を入れてから、能登のはま塩、砂糖を加える。
 - 残りのレモンを入れて瓶をよく振る。
 - 冷蔵庫で一週間寝かせれば完成。
 - 塩レモン唐揚げ
 - 鶏もも肉を一口大に切り、すりおろししょうが、にんにく、能登のはま塩を加えて揉みこむ。
 - 片栗粉をまぶして180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
 - タレの材料を混ぜたものをのせて、小口切りの青ねぎをのせて完成。
 
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント