
12月14日のあさイチでは、さつまいもの味噌肉巻きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】さつまいもの味噌肉巻きのレシピ【12月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
550
kcalあさイチのさつまいもの味噌肉巻きのレシピです。
Ingredients
さつまいも 1本(約250g)
水 大さじ2
豚薄切り肉 10枚(150g)
サラダ油 大さじ1/2
- 味噌ダレ
味噌 大さじ1.5
酒 大さじ1
すりごま 大さじ1
砂糖 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
Directions
- さつまいもは、細長く10等分程度に乱切りにする。
水に2~3分ほどさらす。 - 耐熱皿にさつまいもを入れ、水大さじ2を振りかけラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱する。
- 味噌ダレを作る。
ボウルに味噌、酒、すりごま、砂糖、おろし生姜を加えてよく混ぜる。 - 豚肉を広げ両端2㎝を残し、味噌ダレを塗る。
手前にさつまいもをおいて、豚肉で巻く。
軽く握って密着させる。 - フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉の巻き終わりを下にして並べる。
2分程焼いたら上下を返し、弱めの中火でふたをして3分焼く。 - 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント