
1月23日のあさイチでは、大橋和也さんが、ガパオ風ライスの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】ガパオ風ライスのレシピ 大橋和也【1月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalあさイチのガパオ風ライスのレシピです。
Ingredients
鶏もも肉 300g
にんにく 20g
とうがらし 15g (お家ではラー油で代用可)
サラダ油 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
タイのしょうゆ 小さじ1/2 (ポン酢のしょうゆでも代用可)
オイスタソース 大さじ1
グラニュー糖 小さじ1
鶏がらスープ 大さじ1/2 (鶏がらスープの素で代用可)
バジル 50枚 (スイートバジルで代用可)
卵 1個
サラダ油 適量
ジャスミンライス 適量
Directions
- 鶏もも肉を1㎝角に切っていきます。
- 軽く包丁でたたいていきます。
- フライパンにサラダ油を入れて、中火にしてフライパンが温まる前に細かく刻んだニンニク、小口切りのとうがらしを入れて2分ほど炒めます。
- 鶏肉を追加して強火で2分ほど表面が白くなるまで炒めます。
- 一旦、火を止めて具材をフライパンの上の方に寄せて、手前に傾けて出た脂の半分ほどを取り除きます。
- 強火にしてナンプラー、タイのしょうゆ、オイスタソース、グラニュー糖、鶏がらスープを入れて軽く混ぜていきます。
- 全体が均一になるようにしっかりよく混ぜていきます。
- 40秒ほど炒めていきます。仕上げにバジルを入れてささっと20秒ほど混ぜます。
- フライパンにサラダ油をひいて卵を割ります。
- スプーンで油を回しかけます。2分ほどで揚げ焼きになります。
- ジャスミンライスの上に炒めた鶏肉と揚げ焼きの卵をのせれば完成です。
Notes
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント