6月13日のあさイチでは、ツイQ楽ワザで、調理ラクチン!おいしさUP!食材おろしちゃえSPとして、レンジで作る残り物野菜カレーレシピの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】レンジで作る残り物野菜カレーレシピのレシピ ツイQ楽ワザ【6月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのレンジで作る残り物野菜カレーレシピです。
Ingredients
合いびき肉 100g
バター 大さじ1
おろして冷凍したストック野菜280g~300g(2人分の場合)
トマト70gたまねぎ70gにんじん70gじゃがいも70gカレー粉 大さじ1
ローリエ 1枚
顆粒ブイヨン 小さじ1/2
塩 小さじ2/3
しょうゆ 小さじ1/2
ケチャップ 大さじ1/2
こしょう 少々
Directions
- 耐熱ボウルにおろした野菜を入れて解凍します。
- ラップをかけずに600wのレンジで4分加熱します。(解凍モードにする必要なし)
- 柔らかくなればOkです。バターを加えてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- ひき肉と調味料をすべていれ、混ぜます。
- ラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱します。
- お皿に盛り付ければ完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント