
4月25日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、蓮根とじゃこのいなり寿司の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【DAIGOも台所】れんこんとじゃこのいなり寿司のレシピ【4月25日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
455
kcalDAIGOも台所のれんこんとじゃこのいなり寿司のレシピ。
Ingredients
油揚げ(すし揚げ) 8枚
れんこん 80g
ちりめんじゃこ 30g
青じそ 8枚
いりごま(白) 大さじ2
ごはん 450g
油 適量
- 煮汁
だし 600ml
砂糖 大さじ4
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ4
- 合わせだれ
梅肉 40g
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1と1/3
みりん 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
水 50ml
Directions
- 油あげは斜め半分に切って開き、熱湯で4分茹で、ザルに上げる。
- 鍋に煮汁のだし、砂糖、みりん、しょうゆを合わせてひと煮立ちさせ、油揚げの余分な水分、油分をペーパータオルで取ってから加える。
落し蓋をして中火で10分ほど煮て、そのまま冷ます。 - れんこんは皮をむいて3㎜角に切り、青じそは粗みじん切りにし、合わせだれの梅肉、砂糖、しょうゆ、みりん、ごま油、水を混ぜる。
- フライパンに油少量を熱し、れんこん、ちりめんじゃこを中火で炒め、③の合わせだれを加えて汁気がなくなるまで煮詰める。
- ご飯に④、青じそ、いりごまを混ぜる。
- ②の油揚げの汁気を適度に切り、⑤を包んで器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント