
1月5日のあさイチでは、きじまりゅうたさんが、チーズ入り チキンハンバーグの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】チーズ入りチキンハンバーグのレシピ【1月5日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
500
kcalあさイチのチーズ入り チキンハンバーグのレシピです。
Ingredients
鶏ひき肉(もも) 300g
塩 小さじ1/4
パン粉 大さじ4
牛乳 大さじ2
ピザ用チーズ 50g
小麦粉 大さじ1/2
牛乳 大さじ3
サラダ油 小さじ2
- ソース
トマトケチャップ 大さじ3
野菜ジュース(トマトベース) 大さじ3
ウスターソース 大さじ1と1/2
バター 10g
Directions
- ボウルに鶏ひき肉と塩を加えて練り混ぜる。
- 別のボウルにパン粉と牛乳を加えて吸わせる。
- また別のボウルにピザ用チーズ、小麦粉、牛乳を加えて混ぜる。
ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱して溶かす。
さらに混ぜて粗熱を取り、約30分冷蔵庫で冷やして、4等分にして丸める。 - ①の肉ダネに②のつなぎを加えて混ぜ冷蔵庫で10分休ませ、4等分にする。
- 手に油をつけて肉ダネ③のチーズを包み、空気を抜きながら丸く成形する。
- フライパンにサラダ油をひいて、⑤を軽く押さえて並べる。
強めの中火で3~4分焼く。
片面が焼けたら裏返してふたをし、蒸し焼きにする。 - 焼いている間にソースを作る。
ボウルにトマトケチャップ、野菜ジュース、ウスターソース、バターを加えて混ぜる。 - 焼き上がったら、ハンバーグを器に盛り、おなじフライパンに⑦を加えて中火にかけ、肉汁をソースに含ませるように煮詰める。
- ハンバーグにソースをかけて、お好みでブロッコリーなどの野菜を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント