11月14日のあさイチでは、れんこんとえのきのレンチン梅和えの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】れんこんとえのきのレンチン梅和えのレシピ【11月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
100
kcalあさイチのれんこんとえのきのレンチン梅和えのレシピです。
Ingredients
れんこん 150g
えのき 50g
酒 小さじ1
梅干し(塩分14%) 大さじ1/2~1
Directions
- れんこんは皮をむいて、繊維を断ち切るように半月形に1~2㎜幅に切る。
- えのきは石づきを取って半分に切り、耐熱ボウルに入れる。
- ②に①のれんこんを加えて、酒を回しかけ、ラップをして600Wの電子レンジで3分30秒~4分加熱する。
- 加熱後取り出して軽く混ぜ、種を取って叩いた梅干しを加えて和える。
- 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント