![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2023/07/26277933_s.jpg)
7月13日のあさイチでは、タイ料理研究家のシリワン・ピタウェイさんが、グリーンカレーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】グリーンカレーのレシピ シリワン・ピタウェイ【7月13日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2023/07/26277933_s.jpg)
【あさイチ】グリーンカレーのレシピ シリワン・ピタウェイ【7月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのレシピです。
Ingredients
グリーンカレーペースト 50g(1袋)
ココナッツミルク(缶詰/無添加) 400ml
水 200ml
ココナッツシュガー(きび砂糖ちゃ砂糖でも可) 大さじ1
ナンプラー 大さじ1~1と1/2
バイマックルー 5~8枚
ホーラパー(バジルでも可) 20枚
鶏もも肉 360g
なす 200g
ピーマン 1個
タイ米 適量
Directions
- 鶏肉は一口大に切る。ピーマンは5ミリ幅の細切りにする。
なすは皮をむき、一口大の乱切りにして、煮る直前まで1%の塩水にさらしてアクを抜く。 - フライパンにグリーンカレーペーストと、ココナッツミルクの上の部分1/3量を入れ、油が出てくるまで弱めの中火で炒める。
※ココナツミルクの缶は振らずに油分の多い上の部分から3回に分けて使用。 - ココナッツミルク1/3量、①の鶏肉、ココナツシュガーを加え、中火で全体に炒め合わせたら、ときどき混ぜながら2分間煮る。
- ココナッツミルク最後の1/3量、水を加えて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。なすを加え、ときどき混ぜながら3分間煮る。
- ピーマンを加えてひと混ぜし、ホーラパーとバイマックルーを加え、全体に混ぜ合わせる。ひと煮立ちさせたら味をみる。
塩けの強さに合わせ、ナンプラーを大さじ1~1と1/2で調整して加える。 - 器に⑤を盛りつけ、ホーラパーの葉を飾る。
タイ米に、グリーンカレーをかけながらいただく。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント