
9月20日のあさイチでは、キスマイの横尾渉さんが、栗ときのこの玄米チャーハンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】くりときのこの玄米チャーハンのレシピ 横尾渉【9月20日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalあさイチのくりときのこの玄米チャーハンのレシピです。
Ingredients
玄米 1合(180ml/玄米ご飯300g分)
- 【A】
水 300ml
塩 1g
- ----
甘栗(むいたもの/市販) 100g
ベーコン(塊/1.5㎝角に切る) 50g
- 【B】
しめじ(根元を除き/みじん切り) 40g
マッシュルーム(根元を除き/みじん切り) 40g
エリンギ(根元を除き/みじん切り) 40g
- ----
溶き卵 2個分
しょうゆ 小さじ1/2
米油 小さじ2
粗びき黒こしょう 適量
Directions
- 玄米ご飯を炊く。玄米は2~3回、水を替え、表面の汚れを落とすように軽く洗う。
炊飯器に入れ、【A】を加えて普通に炊く。 - 甘ぐりは大きければ半分に割る。
- フライパンに米油を熱し、ベーコンを中火で炒めて焼き色をつける。
- ベーコンを取り出して【B】を加え、焼き色がつくまでしっかり炒める。
- ベーコンを戻し入れ、②と溶き卵を加え、卵に半分くらい火が通るまで、全体を炒め合わせる。
- ①を加えて炒め合わせたら、しょうゆを鍋肌から回し入れて炒め、味をみて塩(分量外)で調える。
- 皿に盛りつけ、黒こしょうを振ったら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメントを残す