
7月28日の林修の今でしょ!講座では、1分お尻筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹のやり方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
おしり筋伸ばし
1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹のおしり筋伸ばしを行うことで、お尻筋を鍛えて美尻になり太ももとウエストも細くなるというものです。
美しいお尻の条件はお尻と太ももの間がはっきりしており、引き締まって上を向いているのが理想のヒップです。
①基本の呼吸法
基本の呼吸で背骨のラインや骨盤の角度を確認してください。
やり方

①壁に頭と尾てい骨をつける。

②お腹を凹ませ息を吸う。
お腹を壁に押し付け、みぞおちが固くなるまで大きく息を吸うイメージで。

4秒で息を吸い8秒かけて吐く。これを1分間行う。
②四つん這いお尻筋伸ばし
骨盤のゆがみを直し、余分な脂肪をつくのを防ぐ効果が期待できる。
やり方

①四つん這いになり、尾てい骨を後ろにつき上げるイメージで伸ばす。
②基本の呼吸を守りながら1分間で4~5回繰り返す。
お尻をつき上げ骨盤をしっかり伸ばすのがポイント。
股関節と仙腸関節をほぐしてあげるようにする。

腕を肩の下に置くと背中が丸まりやすいので注意。

足は伸ばさずつま先でしっかりと踏ん張るようにする。
③前後開脚お尻筋伸ばし
バスタオルを使って行います。
太ももとお尻の間がはっきりとする効果があります。
スポンサーリンク
やり方

①正座から大きく開脚する。

②少し足を崩して、曲げている方の足をできるだけ前に出す。

③バスタオルをお尻の下に置く。

④中心がぶれないように骨盤を左右に揺らす。
⑤左右交互に呼吸法を守りながら5回ほど行う。
上級者は目線も伸ばしている足の方に向ける。
④うつぶせ足上げ運動
やり方

①うつぶせになり、膝を曲げて足を上下に上げる。
②基本の呼吸を守りながら行う。
上級者はひざを浮かすようにするとなおよい。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメントを残す