10月11日の家事ヤロウでは、平野レミさんが、台満餃子(食べれば水餃子)の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【家事ヤロウ】台満餃子(怠慢餃子・ごっくん水餃子)のレシピ 平野レミ【10月11日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
450
kcal家事ヤロウの台満餃子(ごっくん水餃子)のレシピです。
Ingredients
- 【A】
豚バラ肉 200g
長ねぎ(みじん切り) 大さじ2
しょうがのしぼり汁 小さじ1/2
水 大さじ3
紹興酒(または酒) 大さじ1.5
しょうゆ 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
- ----
溶き卵 1/2個分
片栗粉 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
餃子の皮(1枚を縦4等分に切る) 5枚分
Directions
- 【A】をボウルに入れて粘りが出るまでよく捏ねる。
- 溶き卵を加え、水気がなくなるまでもみ込む。
- 片栗粉、ごま油の順に加えてさらに捏ねる。
- ③をレンジ対応の皿にのせ、平らなハンバーグ状にしてラップする。
- 600Wの連枝レンジで4分半~5分加熱する。
- 沸騰したお湯に餃子の皮を入れ、透き通ったら取り出し、水気を切る。
- チンした豚肉の上に餃子の皮をのせる。
- しょうゆ、酢、お好みでラー油をかける。
香菜、しょうがの細切りをのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント