
8月10日のタクうまこと、タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってでは、静岡県の駿府城周辺で、静岡でもここだけ!?頭まで丸ごと!極上タレのうなぎ定食を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
いし橋うなぎ店(静岡・駿府城)
1966年創業のうなぎ専門店です。
こちらは1本焼きうなぎ定食だけしかありません。他のうなぎ屋さんは松竹梅とランクがありますが、この周辺は会社が多く、平社員の人は社長に気を使って一番下のランクしか頼めないというのは良くないということで、全部同じにしているそうです。
先代は元々うなぎの養殖を営んでおり、そこから1966年にうなぎ屋さんに転身。
この投稿をInstagramで見る
1本丸ごと焼くというのは石橋家の調理法で、初代女将は切るのは嫌で、1本焼きで勝負をしたいということで、この調理法にこだわっているそうです。
鰻は背開きですが、蒸さずに焼き上げる関西風。頭もついた1本丸ごとのうなぎの蒲焼きです。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメントを残す