2022年6月– date –
-
【有吉クイズ】3時間待ちのカレー「魯珈カレー」スパイスカレー【6月14日】
6月14日の有吉クイズでは、 SPICY CURRY 魯珈を教えてくれましたので紹介します。 【SPICY CURRY 魯珈】 有吉さんが3時間待ちで食べたカレー屋さんです。 朝から並んで記帳をすることで食べることができます。 10時50分、11時30分、12時10分、13時00分、13... -
【有吉クイズ】漁港メシのお店「松輪」出川の愛車旅|三浦半島【6月14日】
6月14日の有吉クイズでは、三浦漁港の直営店の漁港メシを教えてくれましたので紹介します。 【地魚料理 松輪】 出川さんがナビなし旅で訪れたのは三浦半島の松輪さん。 みうら漁業協同組合の直営店で、三浦半島の港で獲れた新鮮な魚をいただけます。 大き... -
【有吉クイズ】極上いちご大福のお店「できたて屋」出川哲朗の愛車旅【6月14日】
6月14日の有吉クイズでは、できたて屋を教えてくれましたので紹介します。 【できたて屋】 出川さんの愛車旅で訪れたお店はできたてのいちご大福がいただけるお店。 地元・津久井浜で朝採れたいちごに2種類の餡とつきたての餅で作った極上のいちご大福がい... -
【きょうの料理】いわしの竜田揚げのレシピ|島津修【6月14日】
6月14日のきょうの料理では、島津修さんが、いわしの竜田揚げの作り方を教えてくれましたので紹介します。 【まとめ】 ぜひ試してみたいと思います。 -
【きょうの料理】いわしの酢じめのレシピ|島津修【6月14日】
6月14日のきょうの料理では、島津修さんが、いわしの酢〆の作り方を教えてくれましたので紹介します。 【まとめ】 ぜひ試してみたいと思います。 -
【きょうの料理】いわしの梅煮のレシピ|島津修【6月14日】
6月14日のきょうの料理では、島津修さんが、いわしの梅煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。 【まとめ】 ぜひ試してみたいと思います。 -
【キメツケ】ポリプロピレン平台車のお取り寄せ・通販【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、便利グッズとして、ポリプロピレン平台車を教えてくれましたので紹介します。 【ポリプロピレン平台車】 重いものを収納するときにも便利な平台車です。 縦にも横にも連結できて、大きいものでも使えます。... -
【キメツケ】マグネティックソープホルダーのお取り寄せ・通販【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、を教えてくれましたので紹介します。 【マグネティックソープホルダー】 固形石鹸派におすすめの便利グッズです。 刃の部分を固形石鹸に押し付けてセットすることで、石鹸を宙に浮かせて収納することができ... -
【キメツケ】マグネットナイフブロックのお取り寄せ・通販|チュートリアル徳井の木目の包丁置き【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、マグネットナイフブロックを教えてくれましたので紹介します。 【マグネットナイフブロック】 チュートリアル徳井さんが紹介してくれた便利グッズはマグネットナイフブロックです。 木目調の板で、中にマグ... -
【キメツケ】チンしてチップスのお取り寄せ・通販【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、レンジでポテトチップスが作れるチンしてチップスを教えてくれましたので紹介します。 【チンしてチップス】 電子レンジでポテトチップスが作れるグッズです。 スライサーでじゃがいもをスライスして、レン... -
【キメツケ】脱臭くつ乾燥機 カラリエのお取り寄せ・通販【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、脱臭くつ乾燥機 カラリエを教えてくれましたので紹介します。 【脱臭くつ乾燥機 カラリエ】 アイリスオーヤマの靴の乾燥ができるグッズ。 ホースを靴に差し込んでスイッチを入れるだけです。 同時に2足乾か... -
【キメツケ】ローラーケシポン 箱用オープナーのお取り寄せ・通販【6月14日】
6月14日のやすとも・友近のキメツケでは、便利グッズとして、ローラーケシポン 箱用オープナーを教えてくれましたので紹介します。 【ローラーケシポン 箱用オープナー】 玄関に置いておくと便利なグッズ。 個人情報を消すスタンプと箱を開けるカッ...