

7月11日の青空レストランでは、伊藤養鶏場さんの東京うこっけいの卵を使ったとろけるとりっぷりんを教えてくれました。
スポンサーリンク
東京うこっけいの卵とは?
烏骨鶏の卵は普通の鶏卵に比べて小さく、普通の鶏卵が1個60g程度あるのに対し、烏骨鶏は1個40g程度です。
小ぶりな卵ですが、栄養価が高く、カルシウム、ビタミンE、レシチン、DHA、EPAなどもバランスよく豊富に含まれており、烏骨鶏のお肉とともに中国や韓国では薬膳料理として重宝されています。
ただし、烏骨鶏はあまり産卵数が多くなく、高価になってしまう傾向がありますが、東京うこっけいは改良を重ねることで、産卵数が3倍程度までアップしています。
とろけるとりっぷりん
伊藤養鶏場さんでは、東京うこっけいの卵を使ったとろけるとりっぷりんを発売されています。
https://tottofarm-ito.com/lineup
こちらのHPから購入可能です。
スポンサーリンク
東京うこっけいの卵のお取り寄せ
東京うこっけいの卵は楽天などでお取り寄せできます。
東京うこっけいの卵を使った商品
とりっぷりん以外にも東京うこっけいの卵を使った商品が様々あります。
まとめ
ぜひお取り寄せしてみたいと思います。
コメントを残す