
11月21日のあさイチでは、根菜汁の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】根菜汁のレシピ【11月21日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの根菜汁のレシピです。
Ingredients
大根 100g
にんじん 40g
ごぼう 40g
里芋 150g
ごま油 大さじ1/2
塩 小さじ1/3
水 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
細ねぎ 適量
- だし
昆布 6㎝
煮干し 15g
水 700㏄
Directions
- 鍋に水700㏄を入れ、昆布と煮干しを入れて火にかける。
沸騰直前で火を止めて15分程おく。 - 大根、にんじんは薄いいちょう切りにし、ごぼうは斜め薄切りにして、サッと水にさらして伊豆家を切る。
里芋は皮をむいて1㎝厚さの半月切りにする。 - 別の鍋にごま油を中火で温め、大根、にんじん、ごぼうを炒める。
- ごぼうの香りがしてきたら、具材の上に里芋をのせる。
塩と水大さじ2を加えてふたをし、弱火で4~5分ほど蒸し煮にする。 - ①のだしを加えて、ふたをせずに強火にかける。
- 沸騰したら弱火にして15分程煮る。
- しょうゆ、みりんを加えて、塩で味を調整する。
- 器に盛って細ねぎを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント