【DAIGOも台所】お豆の炊いたんのレシピ ダイゴ【5月22日】

5月22日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、お豆の炊いたんの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク
【DAIGOも台所】お豆の炊いたんのレシピ ダイゴ【5月22日】

【DAIGOも台所】お豆の炊いたんのレシピ ダイゴ【5月22日】

Recipe by きなこCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

450

kcal

DAIGOも台所のお豆の炊いたんのレシピ。

Ingredients

  • 大豆の水煮 200g

  • 刻み昆布 20g

  • ちくわ 60g

  • 油揚げ 1枚

  • にんじん 40g

  • 青ねぎ(小口切り) 1本

  • 油 適量

  • 煮汁
  • だし 400ml

  • みりん 大さじ1

  • 砂糖 大さじ2

  • しょうゆ 大さじ2

Directions

  • 刻み昆布は水洗いし、水につけて5分置いて戻し、水気をきる。
  • ちくわは7~8mm幅に切り、油揚げは余分な油をペーパータオルで取って3cm長さ、1cm幅の短冊切りにし、にんじんは小さめの乱切りにする。
  • フライパンに油適量を熱し、昆布を中火で炒め、ちくわ、油揚げ、にんじん、大豆を加えてサッと炒め、煮汁のだし、みりん、砂糖、しょうゆを加えて煮立て、落とし蓋をしてコトコトと煮立つ火加減で10分煮る。
  • ③を器に盛り、青ねぎの小口切りを散らして完成。
スポンサーリンク

まとめ

ぜひ試してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする