
11月11日のズムサタでは、1日3分以内で理想の体作りがテーマで、肩こり防止の肩ねじり伸ばしを教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
肩ねじり伸ばし
レギュラーの西川君が気絶した時のようなポーズです。
肩甲骨の硬さチェック

手のひらを上にした状態でどこまで上がるかチェック。

しっかりと上まで上がる人は、肩の筋肉が柔らかい。
上がらない人は筋肉がかたまっている。
スポンサーリンク
肩ねじり伸ばしのやり方

①壁の横に立ち、手を頭の高さで真横につく。

②指先がしっかりうしろを向くくらい腕をひねる。

③体の軸はまっすぐのまま、体の向きをうしろに向ける。

④そのまま10秒キープする。
1回10秒、片腕3回ずつ行うのがおすすめ。
体の軸をブラさず、大胸筋や腕にかけての筋肉を意識するのがポイント。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメントを残す